◆J-EATの活動
自然療法や統合医療に関する知識と技術を推進し、
人々のQOL(クオリティーオブライフ)の向上に寄与する事を目的として活動しています。
- ビタミンセラピスト呼称資格の認定・登録
- 認定セミナー・講座のサポート
- セラピストのサポート
ご要望に応じて、セミナーの企画等も行っています。
詳しくは事務局宛にお問い合わせください。
統合医療とは
統合医療とは、医療の中心となっている現代西洋医学だけでなく、東洋医学も含めた、さまざまな相補・代替医療のシステムや療法を取り入れて、統合的な治療とケアをしていこうという医療のことです。
病気の患部を失くすことではなく、患者にとって最良の恩恵を提供することに主眼が置かれているのが特徴です。
◆J-EATの概要
正式名称 | 日本統合セラピスト教育協会 Japan Educational Association for Integrated Therapists 略称:J-EAT(ジェイイート) |
設立 | 2004年7月30日 |
代表者 | 町田 映子 |
事務局 | 東京都港区南青山3-4-26 CASA SERENA 2F (株)セラ内 |
TEL/FAX | TEL: 03-6721-1710 FAX: 03-6721-1720 |
info@j-eat.net |
◆略歴
2004年07月 日本統合セラピスト協会設立、渋谷区神宮前に事務局を設置
2004年09月 韓国京畿大学にてビタミンマッサージ講義(9/10-11、10/7-8、11/11-12、12/9-10)
2004年11月 福建中医薬大学にてアロマセラピーとビタミンマッサージの集中講義を実施
2005年04月 京都にてビタミンマッサージセミナー
2005年09月 北海道下川町にてビタミンマッサージセミナー
2005年11月 大阪大学生体機能補完医学講座にてアロマセラピーとマッサージの実際について特別講義
2006年05月 福建省鍼灸学会リハビリ医学会において講演「鍼灸とビタミンマッサージによる頭痛治療」
2006年05月 京都黄檗万福寺にてタッチングに関するセミナーを主催
2006年08月 千葉県亀田総合病院にてアロマセラピー特別講義
2006年12月 「肌から病気を癒すタッチング」町田久著をコスモトゥーワンから出版
2007年02月 出版記念特別講演会を品川インターシティで開催
2007年04月 大阪で初のビタミンセラピスト養成講座を実施
2007年05月 東京主婦会館にてサプリメント活用法について講演
2007年06月 日中学術交流会20周年記念講演会を東京日本青年館にて開催
2007年10月 東京タイムズタワー華音サロンにてコンサートとセミナーによるインテリジェンススクールを開催
2007年12月 札幌シナジーにてサプリメントに関する特別セミナー
2008年01月 千葉県鴨川市にて健康セミナーを開催(4月、7月にも実施)
2008年04月 大阪、札幌、福岡、東京で「明日の健康を考える会」を開催
2008年06月 北海道しもかわ森林療法協議会にて講演「森のアロマでタッチング」
2008年10月 台北にてビタミンマッサージと鍼灸に関する特別講演(11月、12月にも実施)
2009年01月 長野県飯山市にてタッチングのセミナー
2009年04月 福島県郡山市にてタッチングのセミナー
2009年09月 宮崎にてタッチングセミナー
2009年10月 栃木県宇都宮市にてタッチングセミナー
2010年03月 前橋市育英メディカル専門学校にてビタミンマッサージと鍼灸の特別セミナー
2010年05月 奄美大島徳洲会病院にて統合医療のセミナー
2010年07月 台北の統合医療センターにてセミナー
2010年09月 宮崎県立看護大学にてビタミンセラピスト養成コースを実施
2011年06月 北海道釧路市にてビタミンマッサージセミナー
2011年06月 神奈川県藤沢市にてタッチングに関するセミナー
2011年07月 北海道川湯温泉にて日中アロマフォーラムを開催
2011年09月 島根県飯南町と共催でビタミンセラピスト養成講座を実施
2012年01月 北海道川湯温泉にてビタミンセラピスト養成講座
2012年02月 北海道下川町にてビタミンセラピスト養成講座
2013年06月 島根県飯南町にてビタミンマッサージセミナー
2013年07月 長野県飯山市にてビタミンマッサージセミナー
※2013年08月現在