セラピストサポートブログ接客・サービス

設備や器材類の選び方

設備や器材類の選び方今日はサロンでのトリートメントに必要となる設備や器材の選び方について考えてみます。

トリートメントに使う設備や器具は、トリートメントの内容によってさまざまです。
必要となる定番の設備・器具としては、ベッド、タオルウォーマー、スチーマー、スツール、ワゴン等が考えられます。

これらをどこでどのように購入するかの基準となるのは、まずアフターメンテナンスがしっかりしているかどうかです。
サロンのなかで使用するもののなかで一番高価だと言えるため、どうしても価格の安さだけを求めてしまいがちです。ですが、実際に使用していくなかで替えの備品がないといったことが発生してしまうと、お客様にご迷惑となる場合もあるのです。どんなに安価だったとしても購入後の窓口のないお店は避けましょう。大きなメーカーではない限り、かなりのスピードで新しい製品に変わっていることが多く見られます。定番品のほうが安心ですね。

またトリートメントルームに配置して、セラピストの使い勝手がよいかどうかがポイントになります。
大きさや高さを想定してみてください。さらに、たとえばスツールの脚が邪魔にならないか、タオルを取るときのタオルウォーマーの扉の向きといったことも確認が必要です。

トリートメント器具はよっぽどのことがない限り、長く使っていくことになります。安心して使えることと使いやすさを考えて購入しましょう。

おすすめ