お知らせビタミンE

ビタミンEオイルの使い方⑦「生理痛ケア」

これからビタミンEオイルを使ってみたいという方に。

「ビタミンEオイルはどうやって使うの?」

「何に効果があるの?」

という疑問にお答えしていきます。

 

生理のときにマッサージしていいの?

答えは、マッサージによって生理痛を軽減できるので、

2日目等のピーク時は避ければOK。

 

 

どうしても生理のときは、血流が悪くなるものです。

血流が悪いと子宮が収縮して外に出そうとするので、

さらに生理痛がひどくなります。

日頃から身体を温めて、血行を良くしておくほうが、

生理のときが楽になります。

そのためできれば日頃から、

生理を目掛けて行うのなら生理がくる少し前から、

セルフケアを行いましょう。

 

手は温めておきます。

セラリキッドを手にとり、

お臍を中心に下腹部を意識してグルグル。

腰は後ろから前に流してきます。

鼠径部も斜めに流しておきましょう。

身体が温まっているお風呂上がりが最適です。

 

セラリキッドにはたくさんのビタミンEが入っています。

ビタミンEが血行を促進してくれて、

性ホルモンの代謝を促します。

 

毎月の生理痛を軽減してくれるケアを始めませんか?

おすすめ