季節のセラリキッド
春の香り2021
今年の春の香りは今一番気になる「抗菌」にスポットを当ててお作りしました。
セルフプロテクトが重要となっている今こそ使っていただきたいおススメのアイテム!
花粉症などのアレルギーにも効果的に作用してくれるブレンドになっています。
この季節にぴったりな精油を配合
「季節のセラリキッド春の香り2021」は、ティートリー、ローズマリー、ラバンジン、カユプテの精油を配合しています。
ティートリー
ティートリーといえば「抗菌」、「抗ウィルス」といわれるくらい、その作用が他と比べて段違いに高いのが特徴。 免疫力が低下する季節にぜひ使いたい、頼もしい精油です。キリっとして鼻にとおるような、リフレッシュできる香りです。
ローズマリー
体内の免疫を活発にする作用があることから、感染症の予防や回復を助けるのに適しています。去痰作用があることから気管支系の不調を和らげるのにも効果的です。また、筋肉痛や肩こり、頭痛や軽いめまいを和らげる作用もあります。
ラバンジン
のどや鼻といった呼吸器系の症状にも効き、喘息、気管支炎、喉の炎症などを緩和します。 また、鎮痛作用があり、筋肉痛、関節痛、リウマチ、頭痛などによく効きます。
カユプテ
ティートリーに近いクールで清潔感のある香り。また、作用もティートリー同様、優れた抗菌効果があるのが特徴です。抗炎症作用や抗アレルギー作用が期待されている成分を含み、去痰作用や鎮咳作用があるという見解もあることから、鼻炎・喘息・気管支炎・喉の痛みなど呼吸器系の不調全般、特に近年は花粉症やアレルギー性鼻炎などアレルギー症状の軽減用としても注目されています。
セラストア「セラリキッド 春の香り2021」https://www.cerastore.net/?pid=148821429