ビタミンE、ブログビタミンEとは 投稿者: j-eat、2018年4月13日2018年4月13日 ビタミンEオイル「セラリキッド」 ビタミンEは脂溶性のビタミンのひとつ。 ビタミンCやAと代表的なビタミンと言われます。 ビタミンE(トコフェロール)には、 α(アルファ) β(ベータ) γ(ガンマ) δ(デルタ)の4種類があります。 αトコフェロールが最も高い活性を持っているため、 ビタミンEの量は、 αトコフェロールの量=ビタミンEの量 とされます。 身近な商品の成分にあるのは、 αトコフェロールの量の表示 ということになります。