セラピストサポートブログ売上を作る

サロンでの物販について考える

サロンでの物販について考えるサロンに行くと営業をかけられそうで嫌だというお客様が多くいらっしゃいます。

化粧品をはじめ、美容機器、トリートメントの回数券。必要のないものを強引に買わされそうなイメージがあるようです。

そこで、今回はサロンでの物販について考えてみます。

 

サロンの売上

サロンを経営していくには、売上は大切です。
トリートメントの売上はお客様の数に比例し、今日は何人だったから「人数×トリートメント料金」がサロンの売上という感覚で計算している方も多いのではないでしょうか。
もちろんお客様が何人来ていただいたかは、サロンの基盤となる売上という意味でも重要な要素です。

では、その売上をあげるためにはどうしたらいいのでしょうか?
そのためには、今より多くのお客様に来ていただくか、今より高いメニューを設定しなくてはいけません。
新しいお客様を開拓できるのか、高い価格を設定にしたらお客様がさらに減ってしまうのではないのかと悩むところです。どちらもハードルが高いと感じられると思います。

 

物販の必要性

そこで、多くのサロンが取り入れるのが物販です。
化粧品などを取り扱えば、トリートメント以外にもサロンに来ていただく理由が増えます。商品をリピートしていただければ、確実に来ていただけるお客様となるのです。次のご予約はどうするのかと常に心配していなくても、お使いいただいている商品が残り少なくなると自動的にサロンに来ていただけるというきっかけ作りになります。

しかもトリートメント料金+商品代金が売上です。売上を引き上げてくれる非常に効率のよい方法と言えます。

 

本当に必要?

それなのに、お客様からするとその物販が脅威の存在なのです。
なぜ、そんなに嫌われてしまうのか?

理由は簡単です。
必要がないから。
自分に必要だと思う商品は、何軒もお店をまわってでも見つけ出すものです。

この商品を売るといくらの売上になるというサロンの考えはお客様からも透けて見えてしまいます。
サロンにとっての商品ではなく、お客様にとっての商品としてどうかを考えなければいけません。
お客様の肌やからだの状態から考えて本当に必要なものを紹介することが求められているのです。

そのためには、まず自分がいい商品だと思うことが大切です。
必ず手にとって試してください。どんなときにどんなふうに使ったら、その商品の効果が実感できたのかという体験談が一番伝わりやすいものです。
商品の知識だけ身につけていても、その商品の良さは伝わりません。
知識とともに活き活きとした情報をお伝えすれば、お客様も興味を持ってくださるでしょう。

今扱っている商品はどんな商品で、そのお客様にとって本当に必要なものなのか、なぜ必要なのか、、
お客様に説明できるかどうかを確認してみましょう!

いかがです? 説明できますか?

 

おすすめ